プリフォームとは、PETボトルを膨らます前の原型となる材料です。
原材料となるPET樹脂のペレットを加熱・溶解させて金型に高温高圧で射出充填し、冷却して成形された試験管のような容器をプリフォームと言います。プリフォームは、PETボトルの原型として飲料メーカーに提供されます。最終的に飲料メーカーではプリフォームをいろいろなデザインの金型で膨らませてPETボトルを成形し飲料を充填して製品が完成します。

暮らしに欠かせないP E T ボトルは、P E T 樹脂で成形された
小さな「プリフォーム」を膨らませて作ります。
プリフォーム成形工程

PETボトル成形工程

プリフォーム製品リスト
| No. | 重 量(g) | 口部規格 | 備 考 |
| 1 | 18.3 | PCO1810 | 500ml向け |
| 2* | 20.5 | PCO1810 | 500ml向け |
| 3* | 35.8 | PCO1810 | 2L向け |
| 4* | 35.8 | PCO1881 | 2L向け |
| 5* | 26.0 | PCO1810 | 口部結晶化 |
| 6* | 28.5 | PCO1810 | 口部結晶化 |
| 7* | 11.6 | PCO1881 | 小型向け、金型修正必要 |
(※グループ工場生産のラインナップ)
● 小型から大型まで対応可能です。
● 再生原料を使用してのご提案も可能

18.3g プリフォーム仕様
| 用 途 | 無菌常温充填用 | ![]() |
| 重 量 | 18.3g | |
| 色 | 透 明 | |
| 口栓部規格 | PCO1810-001 | |
| 品 種 | ・バージン材料 ・バージン+再生材料30% ・再生材料100% |

